2014年8月21日木曜日

深川八幡・水掛け祭り

2014-08-17

2014夏
TOKYO

「神輿連合渡御」は、「ワッショイ!ワッショイ!」

8月15日を中心に行われる富岡八幡宮の例祭は、
「深川八幡祭り」とも呼ばれ、
「江戸三大祭」の一つに数えられています。
3年に1度、八幡宮の御鳳輦が渡御を行う年は「本祭り」と呼ばれ、
大小あわせて120数基の町神輿が担がれます。
大神輿五十数基が勢揃永代橋道り
いして連合渡御する様子は、この祭りならではの迫力。
「水掛け祭」の別名通り、
沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、
担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がります

いいポジションで写真を撮るには、
ビショビショ雨具か着替えが必要です。当然カメラの保護も~~

私は早めに家に帰りお風呂に入り暖をとりました。

参考までに神田三社祭のかけ声は
私が子供の頃は「わっしょい!わっしょい!」でしたが
今は「セイヤ!ソイヤ!」に変わりました。

▼当日永代橋から眺めた隅田川



























0 件のコメント:

コメントを投稿